小さな家は収納が足りなくなるのか?【無料公開】(5分)

今回は、先日の4/11の
「奥様の評価が上がる収納術」セミナー
の様子を公開します。

小さな家では収納をどう考えたら良いのか?

ぜひ営業マンにも見ていただきたい内容ですので、ご活用ください。

※動画のテキスト起こしは以下をご覧ください。

小さな家は収納が足りなくなるのか?

 整理収納の大まかな流れ。ここまでは考え方。結構考え方が大事なので、いろいろお話ししていってるんですが、ここからですね。大まかな流れを一緒に確認していきましょう。大事なポイントになりますね。イラストを見ていただいて。船川さん、この×のついているところ、何か無理やり押し込んでいる感じがしましたよね。

 はい。押し込んでいる人は、ちょっとイライラしてそうですね。

 結構難しい顔で押し込んでいますよねで。整理はこれ収納のことですね。収納は整理をした後に行いましょうって当たり前のことなんですが、意外と同じような状態になっていらっしゃるのが見かけたりとか拝見したりってことありませんか。

 ああそうですね、先生すみません。先生聞く相手がちょっと・・・。もうまあまあそうですね。あります。はい。

 ありがとうございます。やっぱりこう無理やりここに入れたいから、無理やり入れるっていうのが当たり前に思っている主婦の方って結構多いんですよ。これが当たり前なので、当たり前が間違ってるとすらを気づかない・・・。

 洗面所のタオル、こういう感じになってます。取りたい質のやつがあるんですけど、いつも下にあるんですよね。それをひっこ抜かないといけないんで・・・。

 そうですよね。タオルってどうしてもお祝いとか自分でも気に入ってなかったりとか、結構増えがちなんで、こういったところでやっぱり出てきちゃいますよね。こう無理やり入れてるので、当たり前になっちゃう、っていうようなことがあるかないう・・・。

 私も実家でもこういった状態。よく見かけたな、なんて思うんですが、これは何かというとですね。余計なものを取り除いてない状態っていうことなんですね。

 次の、ポイントに行きましょう。整理のポイントとして必要なものを取り除くことが、まず第1歩になります。で、その後区別することね。不必要なものを取り除くっていうのが、まず結構大事なので、ちょっと収納の手前の段階なんですが、少しここの点お話しさせていただきたいと思います。

 断捨離って聞いたことありますか。断捨離っていう言葉はあの有名なワードだなと思います。断つ、捨てる、離す、断舎利。なお、捨てることにフォーカスをしてしまい、整理収納でも何か何でも捨てるっていうよりは、不要を取り除いていく、ってことが大事になってきます。その後、区別する・・・。こうしてくと使い勝手がかなり良くなってきまして・・・。今日ですね。是非聞いていただいた方には、今日おうちでもし、場所をピンポイントに絞って是非やってみていただきたいと思います。やり方はまた後ほど具体的にお話しさせていただきますね。

 私の整理収納でお手伝いをさせていただいた際にですね。お友達がいつ預けてもリバウンドしてしまうっていうような悩みを持ってる方がいるんです。リバウンドっていうのは、片付けても元の状態に散らかってしまうっていうことですね。こういうお悩みを持ってるお客様も多いと思います。いつ、何度片付けてもリバウンドしてしまう原因って何だと思います。

 僕がリバウンド王だからね。生活がそういう形だったんでしょうね。散らかるような人そうでしたをです。奥さんからは、あなたが通った後はすぐ分かる、って言われる、名言いただいてます。

 それはですね。動きながから歩いて色んなところに置いちゃうのかもしれない・・・。

 それはあと、不要なものを取り除いていない・・・。そうですね。はいあれちょっと後は脚光をこう上のものが取りなさいってない状態。色んなものをしっかりしまおうとするなど、全部しまおうとする状態なので、結構リバウンドしてるよ、ということがあるんです。僕はこのスライドの、一番の不要なものを取り除くっていうのがもう苦手ですね。

 よく分かります。男性の方、特にこういろいろそのままカバンの中に入れっぱなしっていうこと多い・・・。

 そうなんですよ。だから、コンビニのあのウェットティッシュがずっと5枚ぐらい入ってます。

 ここを、どういう風にすれば取り除けるのかちょっと具体的なお話を王道についてですね。ちょっとお話をしていきたいと思います。

フルバージョンの動画をご覧になるためには、「会員登録またはログインが必要です!
入会案内

    動画に関するご感想・ご意見、取り上げてほしいお悩み事などがあれば以下のフォームにお気軽にご投稿ください!

    お名前